苺が花盛りとお知らせしましたが、よーく見ると苺の葉先に
綺麗に水の雫が見えます。
葉の先端に水滴が付くのは葉水という現象です。
根本から吸い上げた余剰水分が葉端から溢液となり溜まって 見えるものです。

朝露は朝方に葉の上に降りた露のことですが、葉水は朝露とは 違い葉の内部から出てくるので、根がしっかりして沢山の水を 吸いあげていることを示しています。
葉水が出ているものは苺の株が元気な証拠です。
苺栽培にとっては灌水量の目安になり株の健康の目安ともなり ます。
沢山の葉水に朝日が反射すると透明感があって綺麗なものです。
昨日成長した苺の糖度を測ると13度ありましたので糖度とし ては本来の糖度は出て居ますが更に上げていきたいと思って います。
